![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/3coins-laundrynet-eyecatch.jpg)
衣服の型崩れ、毛玉、糸くずやゴミの付着を防ぐ「洗濯ネット」。
何気ない洗濯グッズのようで、実はとても大事です。
私はデザインや耐久性の高さが気に入って「3COINS(スリーコインズ)」の洗濯ネットを3年ほど使っていましたが、ファスナーが壊れて買い替えることに。
いろいろな商品を比較・検討しましたが、今回も3COINSの洗濯ネットを購入しました。
この記事では、3COINSの「ランドリーネット2枚セット」をレビューしていきます。
3COINS「ランドリーネット」商品概要
![3COINS「ランドリーネット2枚セット」パッケージ](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/3coins-laundrynet-package.jpg)
3COINS「ランドリーネット2枚セット」の概要は、以下のとおり。
商品名 | ランドリーネット2枚セット |
---|---|
素材 | ポリエステル |
サイズ | 縦50×横35センチ |
特徴 | スピード速乾、抗菌防臭 |
価格 | 330円(税込) |
3COINS「ランドリーネット2枚セット」レビュー
ここからは、3COINS「ランドリーネット2枚セット」のレビューを紹介します。
網目が細かくしっかりした生地
![3COINS「ランドリーネット2枚セット」の生地](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/3coins-laundrynet-material.jpg)
網目が細かく、しっかりした生地です。表面は光沢があり、高級感も感じられます。
洗濯後は乾きが早く、使い勝手もいいなと感じました。
中型サイズで使いやすい
サイズは縦50×横35センチで、中型のサイズです。
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/3coins-laundrynet-size.jpg)
Tシャツだと2~3枚、ニットだと1枚が入るくらいでしょうか。最も使いやすいサイズ感です。
チャックカバー・ループ付き
左上には、チャックカバーが付いていて、洗濯中にチャックが開いたり、ほかの洗濯物に引っかかったりしないようになっています。
![3COINS「ランドリーネット2枚セット」のチャックカバー](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/3coins-laundrynet-cover.jpg)
右上には、小さなループ(輪っか)が付いていて、フックなどに引っかけたり、吊るしたりできるようになっています。
![3COINS「ランドリーネット2枚セット」のループ](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/3coins-laundrynet-loop.jpg)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/6ef59606100f293ae3a22b771dd25613.png)
シンプルなデザインと形ですが、機能性も持ち合わせています!
2枚330円でリーズナブル
2枚で330円なので、1枚165円。
百均には及ばないものの、リーズナブルな価格といえます。
縫製が雑なのが残念
![3COINS「ランドリーネット2枚セット」の縫製](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/3coins-laundrynet-sewing.jpg)
![3COINS「ランドリーネット2枚セット」の縫製](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/3coins-laundrynet-sewing.jpg)
一つだけ気になったのが、縫製が雑な点。
右上の部分、2枚を比べるとベージュのチャックのほうがやや小さく、きちんと縫えてない感じが……。
これまで使っていた3coinsの洗濯ネットは作りもしっかりしていたので、ちょっと残念でした。
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/6ef59606100f293ae3a22b771dd25613.png)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/6ef59606100f293ae3a22b771dd25613.png)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/6ef59606100f293ae3a22b771dd25613.png)
使い始めるとそれほど気になりませんが……
こちらも気になる!他ブランドの洗濯ネット
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/3coins-laundrynet-washing.jpg)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/3coins-laundrynet-washing.jpg)
洗濯ネットを選ぶときに私が比較した、他ブランドの製品を紹介します。
無印良品
無印良品は「両面使える」「まとめて洗える仕切り付き」など、機能が充実した洗濯ネットがそろっています。
価格はやや高めですが、品質の高い洗濯ネットが欲しい方におすすめ。
ポリエステル両面使える洗濯ネット 平型
サイズ | 約縦40×横35センチ |
---|---|
価格 | 390円(税込) |
\両面使えてラク!/
ポリエステル まとめて洗える仕切り付き 洗濯ネット
サイズ | 約縦48×横48センチ |
---|---|
価格 | 890円(税込) |
\仕切り付きで便利!/
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ニトリ
ニトリはの洗濯ネットは、生地も作りもしっかりしていながら、とてもリーズナブル。
白い生地にグレーのファスナーというシンプルさもGOODです。
洗濯ネット(くずよけ角型50×40cm 2枚入)
サイズ | 幅50×高さ40センチ |
---|---|
価格 | 199円(税込) |
\2枚199円で、百均よりも割安/
![](https://www.nitori-net.jp/ecstatic/image/product/8503236/850323601.jpg?ts=20211222182148353)
![](https://www.nitori-net.jp/ecstatic/image/product/8503236/850323601.jpg?ts=20211222182148353)
ケユカ
ケユカの洗濯ネットは、白×グレーのシンプルなデザインで、さまざまな形のものがそろっています。
ケユカ AST洗濯ネット 角型
サイズ | 50×60センチ |
---|---|
価格 | 275円(税込) |
\KEYUCAの洗濯用品の中でも人気の商品!/
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
100円ショップ
100円ショップの洗濯ネットは、網目が細かいもの、粗いもの、ジャンボサイズ、デザインがかわいいものなど、さまざまなタイプがあります。
リーズナブルさを重視する方におすすめ。
\ダイソー「リバーシブル洗濯ネット」/
![](http://jp.daisonet.com/cdn/shop/products/56862f543d7e9bebc0a25e63bc6fad9b.jpg?v=1698293152)
![](http://jp.daisonet.com/cdn/shop/products/56862f543d7e9bebc0a25e63bc6fad9b.jpg?v=1698293152)
\Can☆Do「花柄ランドリーネット」/
おまけ)洗濯ネットの収納アイディア
洗濯ネットってどこに収納するか、悩みませんか。
私はずっとカゴや袋に入れていましたが、どうも収まりが悪く悩んでいました。
そんなときブログやインスタで目にしたのが、無印良品の「仕切りスタンド」を使った収納方法。
洗濯ネットを適当に畳んで、仕切りに立てて入れる。これがとってもラクできれいに収納できるのです。
![無印良品「仕切りスタンド」に洗濯ネットを収納した様子](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/3coins-laundrynet-stand.jpg)
![無印良品「仕切りスタンド」に洗濯ネットを収納した様子](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/3coins-laundrynet-stand.jpg)
洗濯ネット収納にお困りの方は、ぜひ試してみてください。
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/6ef59606100f293ae3a22b771dd25613.png)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/6ef59606100f293ae3a22b771dd25613.png)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/6ef59606100f293ae3a22b771dd25613.png)
入れやすくて取り出しやすい!
洗濯ネットを立てて収納
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/muji-partition-stand-eyecatch.jpg)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/muji-partition-stand-eyecatch.jpg)
まとめ
今回は、3COINSの「ランドリーネット2枚セット」のレビューをお届けしました。
使い勝手がよく質のいい洗濯ネットだと、洗濯するのも楽しくなりますよね。
洗濯ネットの購入を考えている皆さんに参考にしていただけたらうれしいです。
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/egaonotikara-review-eyecatch.jpg)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/egaonotikara-review-eyecatch.jpg)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/muji-partition-stand-eyecatch.jpg)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/muji-partition-stand-eyecatch.jpg)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/hitorigurashi-convenience-goods-eyecatch.png)
![](https://myworkstyle.blog/wp-content/uploads/hitorigurashi-convenience-goods-eyecatch.png)