【初心者】A8.netの登録方法/手順や入力内容を分かりやすく解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

ブログで収益化したい方なら、ぜひチャレンジしたいのが「アフィリエイト」です。

アフィリエイトサービスにはいろいろありますが、初心者がまず登録しておきたいのがです。

A8.netは、大手のASPで

・広告主数、登録者数が多い
・利用者満足度が高い
・登録時の審査がない

などのメリットがあり、初心者にもおすすめです。

りん

利用するにはまず登録!

この記事では、A8.netの登録の手順や入力内容を分かりやすく解説していきます。

>> A8.netの公式ページ

目次

A8.netとは?

は、国内最大級の広告主数・登録メディア数を誇る大手の会社です。

アフィリエイトASPの代表的な存在で、20年以上の歴史を持ちます。

アフィリエイト=ブログで紹介した商品を読者が購入したら、運営者に売り上げの一部が還元される仕組み

ASP=アフィリエイトを提供するサービス

広告ジャンルは

・ビジネス
・金融
・グルメ
・美容
・旅行

など幅広く、初心者でも取り組みやすいのも特徴です。

登録時の審査がなく無料で誰でも申し込みできますので、アフィリエイトが初めての方にもおすすめです。

サービス名 (運営会社/株式会社ファンコミュニケーションズ)
広告主数2万5,000社(2024年05月時点)
登録サイト数344万サイト(2024年05月時点)
サービス開始2000年
費用登録・利用ともに無料
登録時審査なし
最低支払額1,000円以上
振込手数料有料(会員負担)
報酬支払い日翌々月15日
>> A8.netの公式ページ

A8.net登録に必要な情報

の登録には、以下の情報が必要になります。

メールアドレス※携帯電話やスマートフォンのアドレスは登録不可
契約者の情報氏名、住所、生年月日など
登録メディアの情報ブログ名、ブログURLなど
口座情報成果報酬払い込み先となる、本人名義の口座情報

※登録前に、ブログを作っておく必要があります

りん

前もって準備しておこう!

目次へ戻る

A8.netの登録手順5ステップ

ここからの登録手順をお伝えします。

パソコンの画面を例に紹介しますが、スマートフォンでもほぼ同じです。

①メールアドレスを登録する

公式サイトにアクセスし、「今すぐ会員登録(無料)」をクリックします。

※引用/A8.net公式サイト

メールアドレスを入力します。

※引用/A8.net公式サイト

利用規約を確認して、問題がなければ同意するためのチェックボックスにチェックを入れます。

※引用/A8.net公式サイト

「私はロボットではありません」にチェックを入れます。

※引用/A8.net公式サイト

②基本情報を入力する

登録したメールアドレスに仮登録メールが送られてきますので、メール記載のURLから本登録を行います。

まずは、基本情報を入力します。

ログインID6文字以上20文字以内の半角英数字
※登録後の変更は不可
パスワード6文字以上24文字以内の半角英数字・記号
区分個人または個人事業主 or 法人

あとは、氏名、メールアドレス、電話番号、生年月日、性別、住所を入力してください。

目次へ戻る

③ブログ(サイト)情報を入力する

A8.netの広告を掲載するブログ(サイト)の情報を入力します。

サイト名サイト(ブログ)名を25文字以内で入力する
サイトURL サイト(ブログ)URLを入力する
サイトカテゴリブログのテーマに最も近いものを選ぶ
運営媒体Webサイト ブログ or メールマガジン を選ぶ
サイト開設日 サイト開設日を選ぶ
月間訪問者数(延べ) 月間訪問者数(延べ)を選ぶ
月間ページビュー数 月間ページビュー数を選ぶ
サイト紹介文100文字以内でサイト(ブログ)紹介文を入力する

④口座情報を入力する

成果報酬を受け取る口座情報を入力します。

口座は「ゆうちょ銀行」か「その他の銀行」を選べます。

A8.netは振込手数料がかかりますが、ゆうちょ銀行は振込金額にかかわらず一律66円で安くなっています。

お得に利用するなら、ゆうちょ銀行がおすすめです。

ゆうちょ銀行

その他の銀行

⑤内容を確認して登録する

確認画面が出てきますので、内容を確認して登録します。

「入会ありがとうございます!」の画面が出てきたら、登録完了です。

りん

おつかれさまでした!


登録が完了すると、基本情報で入力した「ログインID」「パスワード」で管理画面にログインできるようになります。

掲載したい広告を探して、広告を貼っていきましょう。

>> A8.netの申し込みページはこちら

まとめ

今回は、A8.netの登録の手順や入力内容を解説しました。

ブログで収益化したいなら、A8.netは欠かせません。

初心者の方もぜひ登録して、さまざまな案件を紹介してみてください。

>> A8.netの申し込みページはこちら
目次