バリューコマースのデメリットは審査の厳しさ? 評判・口コミ、会員登録の方法も紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

ブログの収益化に欠かせない「アフィリエイト」。

アフィリエイトとは、ブログに貼った広告から読者が商品やサービスを購入することで、報酬が発生する仕組みです。

アフィリエイトをする時は、「ASP」と呼ばれるアフィリエイトサービスの会社と提携して行います。

現在国内には数十のASPがありますが、なかでも人気のASPの一つが です。

りん

私も当ブログを開設した2年ほど前から利用しています!

今回は について、メリットやデメリット、評判・口コミ、会員登録の方法などを紹介します。

\ブログ収益化をめざすなら必須のASP/

目次

バリューコマースとは

は、1999年に日本で初めてアフィリエイトサービスを始めた老舗のASPです。

と並ぶ大手ASPの一つになります。

バリューコマースの一番の特徴は、大手企業・有名ブランドの広告が多く、収益を上げやすいこと。

誰でも知っている身近な案件がそろっているので、ブログ初心者でも成果を出せる可能性が高いです。

また、便利な広告機能、成果報酬の振込手数料無料、イベントやセミナーの開催など、収益化をがっちりとサポートしてくれます。

ブログで収益化をめざすなら、登録しておいて損はありません。

特徴

バリューコマースの特徴は以下のとおり。

老舗だけあって長い歴史で培われたノウハウが生かされています。

  • 【広告が充実】有名ブランド・大手企業の広告が多い
  • 【広告機能が充実】成果につながりやすいリンク機能
  • 【広告が選びやすい】「平均承認率」「EPC」を全会員に表示
  • 【初心者サポート】イベントやセミナーを多数開催
  • 【報酬振り込み】手数料無料、1,000円を超えたら自動で振り込み

基本情報

バリューコマースの基本情報は以下のとおり。

サービス名
サービス開始1999年11月
登録サイト数75万超
広告主数約1,000
会員登録費用無料
最低支払額1,000円(税込)
振込手数料無料
運営会社バリューコマース株式会社(東京都)

\初心者も安心して取り組める大手アフィリエイトサービス/

バリューコマースのメリット

バリューコマースにはさまざまなメリットがあります。まずはその魅力を押さえておきましょう。

①大手企業・有名ブランドの広告が多い

は、大手企業や有名ブランドの広告が多いのが特徴です。

例えば、以下のような広告を掲載することができます。

皆さんご存知のブランドばかりではないでしょうか。

誰もが知っているということは売れやすく、稼ぎやすいということになります。

アフィリエイトが初めてでも取り組みやすいので、特に初心者におすすめです。

りん

自分が知っているブランドや企業が見つかります!

②ショッピング・旅行系の案件が多い

では、ショッピングや旅行の案件が多く用意されています。

ショッピングは、「Amazon」「楽天市場」「Yahoo!ショッピング」など大手ショッピングサイトと提携可能です。

旅行では、「JTB」「一休.com」「じゃらんnet」「Expedia」など大手旅行サイトがラインナップしています。

ショッピングや旅行系のブログを運営しようと思っている方には欠かせないASPです。

広告主一例

ショッピングYahoo!ショッピング
Amazon
楽天市場
LOHACO
成城石井.com
京王ネットショッピング
セブンネットショッピング
大丸松坂屋オンラインストア
旅行Yahoo!トラベル
一休.com
JTB
HIS
JALパック
日本旅行
じゃらんnet
エアトリ
Expedia
クラブツーリズム
近畿日本ツーリスト

③Yahoo!ショッピングのアフィリエイトができる

では、Yahoo!ショッピングとの提携が可能です。

Yahoo!ショッピングと提携できるASPは少なく、大手ASPでは他にもしもアフィリエイトぐらいです。

しかも、バリューコマースのYahoo!アフィリエイトは報酬率が高いという特徴があります。

Yahoo!アフィリエイトの報酬料率

バリューコマース1.0~50%
もしもアフィリエイト0.77%

同じものが売れてもバリューコマースのほうが報酬が高いので、Yahoo!ショッピングと提携するならバリューコマースがおすすめです。

りん

私もYahoo!ショッピングのアフィリエイトは、バリューコマースと提携して行っています!

バリューコマースはLINEヤフーのグループ会社のため、Yahoo!ショッピングを扱えるうえ報酬料率が高くなっています。

④広告機能が充実している

は、広告機能が充実しているのも特徴です。

例えば、以下のようなリンク機能があります。

便利なリンク機能

MyLink
(マイリンク)
広告主のサイトからリンク先のURLや商品画像を自由に選んで、自分で作った紹介テキストで広告を作成できる機能
LinkSwitch
(リンクスイッチ)
商品などのリンク(URL)を自動でアフィリエイトリンクに変換する機能
MyLinkBox
(マイリンクボックス)
Yahoo!ショッピング、Amazon、楽天市場の商品リンクを、一つのカード型ボックスにまとめて表示する機能

これらを使うことによって

・記事に広告リンクを自然に貼ったり
・リンクの貼り付け作業を簡略化したり

することができ、効率的な収益化が可能になります。

なかでも便利なのが「LinkSwitch(リンクスイッチ)」です。

例えば、Yahoo!ショッピングの商品ページのURLを記事内に貼るだけで、自動的にアフィリエイトリンクに変換されます。

このリンクがクリックされれば収益が発生します。

WordPress画面で一度タグを設定しておくだけで後は操作は必要なく、リンクを貼る作業がとてもラクになります。

⑤自己アフィリエイトがある

には、自己アフィリエイトサービス「バリューポイントクラブ」があります。

自己アフィリエイトは、会員みずからが商品やサービスの購入・申し込みを行うことで、成果報酬が得られるサービスです。

ブログに広告を貼らなくても購入するだけでいいので、特に初心者におすすめです。レビュー記事を書くために購入するのもありです。

「バリューポイントクラブ」にも有名ブランドや大手ブランドがラインナップしていますので、ぜひチェックしてみましょう。

⑥「平均承認率」「EPC」が全会員に表示される

では、「平均承認率」「EPC」が全会員に表示されます。

平均承認率発生した成果のうち、承認(確定)される成果の割合
EPC広告1クリック当たりの平均報酬発生額

この2つの数値があることで、どの案件が承認されやすいか、報酬額が高いかが分かるので、広告が選びやすいといえます。

⑦振込手数料無料、1,000円超で自動入金

の成果報酬は、報酬額が合計1,000円(税込)を超えた月の翌々月15日に振り込まれます。振込手数料は無料です。

ASPによっては支払い申し込みの手続きが必要なところもあるので、自動振り込みなのはとても便利です。

また、振込手数料は数百円ですが、積み重なると負担になります。毎回無料で振り込まれるのもうれしいポイントです。

\登録は無料!まずは試してみましょう/

バリューコマースのデメリット

メリットの多いバリューコマースですが、一方でデメリットもあります。

①登録審査が厳しい傾向にある

は、登録審査が厳しいといわれています。

実際、ネット上では「審査に落ちた」という口コミがよく見られます。

ただし、A8.net、もしもアフィリエイトに比べるとハードル高めですが、基本的な基準を満たしていれば合格できるレベルです。

審査基準は公開されていませんが、

・1,000文字以上のしっかりした記事を10記事
・運営者情報、プライバシーポリシー・免責事項、お問い合わせを設置

していればクリアできます。

利用規約などを確認して、広告を掲載しても大丈夫と思われるようなブログを作ってから審査を受けましょう。

りん

2~3記事で合格したという口コミもありますが、記事数多めのほうが通過しやすいと思います。

>> 【公式】バリューコマース アフィリエイト 登録審査における必須事項

②管理画面が少し使いづらい

の管理画面は、他のASPに比べると少し使いづらく感じます。

パッと見で情報が入ってこなかったり、案件を検索しても思ったように出てこなかったりするからです。

バリューコマースのメイン画面

画面の見やすさ・使いやすさは、改善を期待したいところです。

③成果発生メール機能がない

A8.netやもしもアフィリエイトでは成果が発生した時にメールで通知してくれる機能がありますが、 にはありません。

そのため成果状況を確認するには、バリューコマースのサイトにログインして管理画面をチェックする必要があります。

成果発生をお知らせしてくれる機能があれば、タイムリーに状況を知ることができてより便利だなと思います。

りん

久しぶりに管理画面を見たら成果が発生していることに気付いてビックリすることがあります!

バリューコマースの評判・口コミ

の評判・口コミをXのポストから拾ってみました。

登録審査が厳しい!

バリューコマースって意外と審査厳しいねぇ・・・。
というか、長く続けてたサイトより余計な事書かないで1記事だけで審査してもらったほうが通ってるのなんなのこれ。

引用元:X

バリューコマースの審査落ちました。。
理由とか教えてくれないんですね。。

引用元:X

2記事しか書いてない特化ブログ、バリューコマースの審査通った。謎。

引用元:X

パスワード変更が面倒

バリュコマのパスワード変更させる仕様本当にめんどい

引用元:X

バリューコマースのログインパスワードの有効期間は6カ月です。
半年に一度パスワード変更が必要なため、面倒だという声が多く見られました。

Yahoo!ショッピングはバリューコマースで!

ヤフーショッピングのアフィリエイトやるなら、もしもアフィリエイトよりバリューコマースだよ
特に、単価が低い育児グッズ売るなら、もしもより報酬率高いバリューコマース!

引用元:X

LinkSwitchが便利!

賛否あるでしょうけど、バリューコマースのLinkSwitchっておもしろい。
狙っていない外部リンクでも勝手にアフィリリンクになっちゃう。
で、万が一ここから売れたらすごいわと思ってたテキストリンクから本当に売れたよ!
読者さんに役立つリンクならもれなく貼ろう。

引用元:X

バリューコマースのLinkSwitchって便利だわ。
リファラもしっかり取れるよ。

引用元:X

リファラは「参照元」の意味。読者がどのような経路で訪問したかを示す情報です。

サポートが丁寧

バリューコマースさん、弱小サイトからの問い合わせもだいぶ早く丁寧に返信してくれてとても嬉しい
複数ASPで同じ案件があってもバリューコマースのリンクを貼ることにしてる

引用元:X

会員登録の方法

でアフィリエイトを行うには、会員登録が必要です。

登録は無料です。入会費、月額利用料などの費用は一切かかりません。安心して登録してください。

STEP
会員登録ボタンをクリックする

「今すぐ無料で会員登録してみる」をクリックします。

STEP
メールアドレスを入力する

バリューコマースからのメールを受け取るメールアドレスを入力します。

STEP
規約を確認してチェックを入れる

「バリューコマース利用上の規約および条件」を確認してチェックボックスにチェックを入れます。

STEP
「次へ」をクリックする

「次へ」をクリックします。
入力したメールアドレス宛てに登録用ページのURLが届くので、URLをクリックして次のステップに進みます。

STEP
運営者情報、ブログ情報を入力する

運営者情報、ブログ情報などを入力します。

入力項目

  • 契約者タイプ(法人、個人)
  • 氏名
  • 郵便番号、住所
  • 電話番号
  • メディアの種類(サイト(Web・スマホ・ブログ)、アプリ、YouTube、Instagram、X)
  • サイトの情報(サイト名、URL、内容説明、カテゴリー)
  • 銀行口座の情報
STEP
「次へ」をクリックする

入力が終わったら「次へ」ボタンを押します。

STEP
「送信」をクリックする

入力内容を確認後、「送信」をクリックします。

STEP
メールを確認する

登録メールアドレス宛てに「アフィリエイトサイト参加申込みのご確認」メールが届きます。
今後の手続きや注意事項など、内容を確認しておきましょう。

\ブログ収益化には必須!登録は無料です/

まとめ

今回は、人気ASP「バリューコマース」について、メリットやデメリット、評判・口コミ、会員登録の方法などを紹介しました。

バリューコマースでは、Yahoo!ショッピングに加えて、大手企業・有名ブランドと提携できるので、ブログ収益化をめざすならぜひとも登録しておきたいASPです。

初心者の方も成果につながりやすいので、ぜひ登録してみてください。

目次