自宅で仕事をするフリーライターにとって欠かせない「プリンター」。
原稿や書類をプリントアウトしたり、資料をコピーしたりとよく使いますが、その置き場所に悩んでいる方、多いのではないでしょうか。
そこで役立つのが「プリンター台」です。
ただ、プリンター台を選ぶのも
・ラック、卓上、床置き。どのタイプ?
・サイズは?
・色は?
・コピー用紙やインクを収納できる?
など迷うポイントがいっぱい。
私もプリンター台の置き場所とプリンター台選びにずっと悩んでいたのですが、先日、ピッタリのプリンター台が見つかりました!
それは「サンワサプライのプリンター台」です。
このプリンター台を使い始めてから、プリンターが使いやすくなると同時に、プリンター周りがすっきりと片付き、仕事が効率的、快適に進むようになりました!
そこで今回は、私が愛用している「サンワサプライのプリンター台」を紹介します。
\シンプルで使い勝手バツグン!/
商品の特徴
サンワサプライのプリンター台
カラー | ホワイトグレー |
サイズ | 横52×奥行き53.8×高さ70cm |
重量 | 12kg |
総耐荷重 | 80kg |
材質 | フレーム=スチール 天板=木製メラミン化粧板 |
構造 | 3段 |
棚板 | 5段階で調整 |
机の横に置くのにぴったりな3段タイプのプリンター台です
レビュー
サンワサプライのプリンター台
①シンプル&おしゃれ
ホワイト一色のカラーリングと無駄のないデザインで、シンプル&おしゃれです。
インテリアになじむ、すっきりとしたプリンター台が欲しい方におすすめです!
私は白いシンプルなタイプを探していたので、理想的なプリンター台が見つかったと思っています。
②造りがしっかりしていて安定感がある
組み立て式ですが、きちんと組み立てればガタガタすることもなく安定感があり、安心して使えます。
③デスクとほぼ同じ高さで使いやすい
高さは70cmです。一般的にデスクの高さは70cmくらいなので、デスクの横にきれいに収まります。
私のデスクは72cmで若干段差ができますが、それほど気にならず、ちょうどいい高さです。
④天板が広くてプリンターを置きやすい
天板は52×52cmの正方形。家庭用のプリンターならラクラク置ける広さです。
⑤棚板の位置を調整できて収納しやすい
中央の棚板の位置は5段階で調整可能で、使いやすいようにアレンジできます。
私は、上段を狭め、下段を広めに取って、上段には予備のコピー用紙を、下段にはファイルボックスを置いています。
具体的に説明すると……
無印収納の収納ラック
上の段には、無印収納の「ポリプロピレン収納ラック・薄型」を2つ重ねています。
コピー用紙をさっと補充できて、便利!
\デスク周りのいろんな所で使える!/
コクヨのファイルボックス
下の段には、コクヨのファイルボックスを並べて、普段あまり使わない書類を収納しています。
収納場所が増えて助かっています。
\内容をメモできるスペースがあって便利/
⑥キャスター付きで移動もラクラク
足元にはキャスターが付いていて、掃除や模様替えの時に動かしやすくて便利です。
⑦女性一人での組み立ては少し大変
唯一気になるのは、女性一人で組み立てるのは少し大変だということです。
重量は12kgで、フレームも天板もそれなりに重さがあります。
また、組み立て方は説明書のとおりなのですが、手順や部品をきちんと確認しながら進める必要があります。
私は30分ほどで何とか組み立てましたが、「女性一人では簡単ではない」という印象です。
組み立てが苦手な方は、得意な方に手伝ってもらうのがおすすめです。
プリンター周りがすっきり片付く優秀なプリンター台
今回は、私が愛用している「サンワサプライのプリンター台
実は、サンワサプライのプリンター台の前は「キッチン用ラック」にプリンターを置いていました。
高さがちょうどよく、カゴ状の引き出しも付いているから「便利なのでは?」と思って購入したのですが、使用目的が違うからか使いづらくて……。
やはり目的に合った物を選ぶべきだと探しに探してたどり着いたのが「サンワサプライのプリンター台
プリンターの置き場所に困っている方や使い勝手のいいプリンター台を探している方、ぜひチェックしてみてください。