【本音レビュー】YOSCA『あなたのライターキャリア講座』を実際に受講した口コミ・感想

当ページのリンクには広告が含まれています。

・ライターとして仕事をしたい
・ライティングスキルを高めたい
・ライターとしての収入をアップしたい

そんな思いでライター講座を受講しようと考えている方、多いのではないでしょうか。

でも、ライター講座と一口に言ってもたくさん種類があって選ぶのは難しいですよね。

私は、2022年に『あなたのライターキャリア講座』の「スタンダードコース」を受講しました。

今回は、実際の受講経験をもとにを本音レビューしていきます。

  • 受講料に見合うだけの価値はある?
  • 初心者だけど大丈夫?
  • 添削課題って難しい?

など受講を迷っている方は、口コミの一つとして参考にしてくださいね。

スタンダードコースは一時募集が停止されていましたが、2024年4月に新しいカリキュラムで募集が再開されました。本記事は、2022年のレビューとしてお読みください。

2024年最新の情報はこちらの記事をご覧ください。

スポンサーリンク
目次

『あなたのライターキャリア講座』とは

あなたのライターキャリア講座は、東京にある編集プロダクション「株式会社YOSCA(ヨスカ)」が運営するオンライン講座です。

2020年にスタートし、2024年1月時点で受講生は500人を突破。数あるライター講座の中でも人気の講座の一つです。

一番の特徴は、思考力を重視している点です。

「文章力も大事だけれど、土台となる思考力も大切」

という考えのもと、思考力を磨くための独自の考え方「LOPREQ(ロプレック)」を学んでいきます。

LOGIC論理の構築
PLOT伝える順番の設計
REACTION反応の予測
QUESTION疑問の解消
思考力を磨くための独自の考え方「LOPREQ」

『あなたのライターキャリア講座』運営会社「YOSCA」とは

ここで「運営会社のYOSCAとはどんな会社?」と思う方もいると思いますので、YOSCAについて簡単に紹介します。

YOSCAは、記事作成の専門会社です。

主な事業は、以下の2つ。

  • コンテンツ制作事業
  • ライター育成事業

コンテンツ制作で培った知見を活かして作られたのが『あなたのライターキャリア講座』です。

『あなたのライターキャリア講座』スタンダードコース

私が2022年に受講したのは『あなたのライターキャリア講座』スタンダードコースです。

当時のスタンダードコースの内容は、以下のとおり。

コース概要最大5人の少人数クラス
講義形式最大90分の講義×10回
講義スケジュール週1回、毎週同じ曜日・時刻に開催 欠席時は講義の録画を視聴
添削課題全5回(再提出可能)
学習サポートLINEで講師に好きなだけ質問可能
LINEサポート受講中+修了後1年間
受講料9万9,800円(税込)

『あなたのライターキャリア講座』には、以下3つのコースがあります。

  • セルフコース(動画視聴)
  • スタンダードコース(最大5人の少人数制)
  • マンツーマンコース(講師と一対一)

私は他の受講生の意見を聞けたほうが勉強になると思い「スタンダードコース」を選びました。

私が受講したクラスはこんなメンバーでした
  • 人数/5人
  • 性別/男性1人、女性4人
  • 年代/30~40代
  • 職業/会社員、ライター ※現役ライターは私一人で、他の方はライター未経験者

カリキュラムは、2023年以降「10回→8回」に変更になっています

目次へ戻る

『あなたのライターキャリア講座』レビュー

ここからは『あなたのライターキャリア講座』のレビューをお届けします。

①受講料はやや高い

スタンダードコースの受講料は、9万9,800円(税込)です。

ライター講座の中には無料や2~3万で受けられるものもあるため、正直なところ高額だと思いました。

ただ、講義に加えて

  • 添削指導を受けられる
  • LINEで講師に質問できる

ことを考えると、費用以上のメリットがあると今は感じています。

②自宅で受講できる

オンライン講義のため通学の必要がなく、自宅で動画やZoomで受講できます。

私は地方在住ということもあり、自宅で受講できるのは大きなメリットでした。

通学するための時間やコストも必要なく、服装もラフでOK、気分的にもラクです。

りん

皆さん、普段着で参加されていました!

③講師は専属

一人の講師が、講義はもちろんLINEでの学習フォローも専属で担当してくれたため

  • 一貫した考えのもと学べる
  • 人間関係ができて質問や相談をしやすい

というメリットを感じました。

りん

一人の先生にじっくりと学びたい方にぴったり!

④説明が丁寧

講義は「動画視聴+講師の補足説明+ワーク」を2~3回繰り返す形で進められました。

動画だけでは分かりにくい部分は講師の先生が具体例を挙げて説明してくれたので、とても分かりやすかったです。

りん

初心者にも丁寧に教えてくれます

質問をすればその場で答えてもらえるため、疑問点がすぐに解決できるのもよかったです。

目次へ戻る

⑤他の受講生の意見が聞ける

2022年時点でのスタンダードコースは、5人までの少人数制でした。

現在のスタンダードコースは、定員20名に変更されています。

講師の先生が受講生それぞれに質問したり意見を聞いたりして進めていくため、他の受講生の意見も聞けて勉強になりました。

  • こんな書き方や表現の仕方があるんだ
  • 私にはそんな発想はなかった
  • 私はそこは気が付かなかった

など、視野が広がる感じがしました。

⑥添削でさらにレベルアップ

全5回、1回当たり1,000~2,000文字程度の課題が出され、添削が受けられます。

添削指導をしてくれるのは、講師とは別のライターや編集者の方です。

文字数はそれほど多くないものの、決して簡単ではなく、私は毎回数時間かけて書き上げました。

提出した原稿は「良いところは良い、悪いところは悪い」と、理由や改善案を添えてフィードバックしてもらえます。

りん

自分では気付けない点が多く、勉強になったよ!

スタンダードコースでは再提出も可能だったため、私は5回のうち3回再提出しました。

指摘を踏まえてもう一度書くことでより力が付いたと感じています。

プロのライターでも添削はなかなか受けることはできないので、貴重な機会でした。

⑦受講生同士の交流はない

他の受講生とは一緒に受講はするものの、講義以外の交流はありませんでした。

良くいえば講義に集中できるのですが、受講生同士で話をする機会はほぼなくもったいない気がしました。

講義がひと通り終わった後に情報交換をする場などがあったら、もっと良かったのにと思います。

現在は、修了生と受講生が参加できる交流会が毎月開かれています。

⑧必ずしも仕事に結び付かない

YOSCAはコンテンツ制作事業を手がけているため「受講が仕事につながるのでは?」と期待する人もいると思います。

確かに優秀な修了生には案件が紹介されることがありますが、全員ではありません。

りん

私も紹介はありませんでした……

ただ、あなたのライターキャリア講座では、キャリアプランニングの講義を設けるなどキャリアサポートに力を入れています。

フリーランスの方はサポートをうまく活用して、自分の力で仕事に結び付けていく努力が必要になります。

目次へ戻る

まとめ

の受講経験をもとに、本音レビューをお届けしました。

私は受講後

  • 読みやすい文章を書けるようになった
  • 論理的な構成が作れるようになった

などライティングスキルが上がっていることを実感しました。

そして

  • 新しい仕事を獲得できた
  • ブログの作成、運営を始めた

など新たな一歩を踏み出すきっかけにもなり、受けてよかったと思っています。

ライターを始めたい
ライティングスキルを高めたい
ライターとしての収入をアップさせたい

という方は、まずは資料請求してみてはいかがでしょうか。詳しくは『』公式サイトをチェックしてください。

スタンダードコースは一時募集が停止されていましたが、2024年4月に新しいカリキュラムで募集が再開されました。本記事は、2022年のレビューとしてお読みください。

スポンサーリンク
目次