使いやすいマウスが欲しい
トラックボールってどう?
ロジクールのトラックボールの使い心地は?
ボールをクルクルと回転させて使う「トラックボール」。
パソコン作業が多いライターさんの中には、
・使い方は?
・使いやすいの?
など、気になっている方が多いのではないでしょうか。
私はこれまで一般的なマウスを使ってきたのですが、トラックボールを使い始めたらパソコン作業が快適に進むようになりました。
そこで今回は、私が使っているトラックボール「ロジクール ERGO M575S」についてのレビューをお届けします。
トラックボールを購入しようかどうか迷っている方は、参考にしてください。
トラックボールとは?
「トラックボール」とは、本体に付いているボールを手で回転させることでカーソル操作できるマウスの一種です。
一般的なマウスのように本体そのものを動かすのではなく、同じ位置に置いたままで操作するのが大きな特徴です。
トラックボールを使おうと思ったきっかけ
私はこれまで一般的なマウスを使い、何度か買い替えてきましたが、「これはいい!」と思える物に出会えず、ここ数年使っていたマウスも使い心地に満足できませんでした。
同時に
マウスパッドを使うため場所を取ること
マウスパッドが汚れること
も気になっていました。
そんな中、トラックボールをすすめる記事や口コミを見て、思い切って使ってみることを決意。
コンピューター周辺機器でよく見かける「ロジクール」から、人気の高いトラックボール「ERGO M575S」を選びました。
Amazonのロジクールのストアはこちら!
マウスやキーボードが豊富にそろっています。
「ロジクール ERGO M575S」の基本スペック
「ロジクール ERGO M575S」は、本体の左側にボールが付いていて、親指でボールを回転させてカーソルを動かすタイプのトラックボールです。
基本的なスペックは、以下のとおり。
対応機種 | iPad、windows、mac |
接続 | Bluetooth、USB |
電池 | 単三形乾電池1個(同梱) |
ボタンの数 | 5つ |
手の向き | 右利き用 |
本体サイズ | 幅10センチ、奥行き4.8センチ、高さ13.4センチ |
本体重量 | 145グラム |
「ロジクール ERGO M575S」3つのデメリット
まず「ロジクール ERGO M575S」を使って感じたデメリットをお伝えします。
①慣れるまでに時間が少しかかる
②マウスよりも大きくて重い
③定期的に掃除が必要
①慣れるまでに少し時間がかかる
一般的なマウスと異なり本体を動かさず親指でボールを動かすため、トラックボール特有の操作方法に慣れるまで少し時間がかかります。
私の場合、親指でのカーソル操作になかなか慣れませんでした。
特にカーソルを一文字分動かすなど細かい動きをするのが難しかったです。
私は慣れるまで1カ月かかりました。
②マウスよりも大きくて重い
「ロジクール ERGO M575S」は、一般的なマウスと比べると大きさは1.5倍くらい、重さは1.5倍~2倍くらいでしょうか。
操作中は本体を動かすことはほとんどないため問題ありませんが、持ち運ぶ時は大きさや重さが少し負担になります。
③定期的に掃除が必要
トラックボールは定期的に掃除が必要です。
使っているうちにホコリがボールと本体の間に入り込み、ボールを支える「支持球」といわれる部分とセンサー部分が汚れてしまうからです。
ホコリがたまるとカーソルの動きが鈍くなりますので、動きが悪いなと感じたら掃除をしなければいけません。
私は2~3カ月に1回掃除しています。
「ロジクール ERGO M575S」5つのメリット
3点のデメリットを挙げましたが、それでも「ロジクール ERGO M575S」をおすすめするのは以下のメリットがあるからです。
①手が疲れにくい
②長い距離でもカーソル移動させやすい
③ボールの回転がスムーズ
④マウスパッド不要で省スペースで済む
⑤USBレシーバーの収納スペースがある
①手が疲れにくい
トラックボールは、本体の上に手を載せて指先を動かすだけで操作できます。
そのため、一般的なマウスのように本体を動かす必要がなく、腕や肩も含めて疲れにくいのが大きなメリットです。
・マウスでは手が疲れる方
・マウスの使いすぎで手に痛みを感じる方
は一度使ってみる価値があると思います。
②長い距離でもカーソル移動させやすい
カーソルを長い距離移動させたい時、一般的なマウスだと本体をその分手を動かさなければいけません。
しかし、トラックボールは親指でボールを動かすだけなので、長い距離でもカーソルを移動させやすいです。
③ボールの回転がスムーズ
「ロジクール ERGO M575S」以外のトラックボールを試したことがないので比較はできませんが、ボールの回転がスムーズで使いやすいです。
クルクル回す感覚は一般的なマウスにはないもので、楽しく操作できます。
④マウスパッド不要で省スペースで済む
トラックボールは、その場に置いたまま操作するため、マウスパッドは不要です。
一般的なマウスより大きいですが、マウスパッドがいらない分、省スペースで済み、本体を置くスペースさえ確保できれば操作可能です。
マウスパッドを購入したり、マウスパッドの汚れを気にしたりする必要もありません。
⑤USBレシーバーの収納スペースがある
USB接続する場合は、付属のUSBレシーバーを使いますが、そのUSBレシーバー用の収納スペースが備わっています。
裏面の電池カバーを外すと電池入れの横に収納できるようになっているため、持ち運ぶ時にUSBをなくす心配がありません。
「ロジクール ERGO M575S」掃除の方法
デメリットでお伝えしたように、トラックボールは数カ月に1回は掃除が必要です。
「トラックボールの掃除なんてどうやればいいのだろう?」と思うかもしれませんが、慣れれば簡単にできます。
具体的な方法は以下のとおりです。
裏面の穴に指先やペンの先などを入れて押してボールを外します。
押し方によってはボールが勢いよく飛び出してしまうため、床に落とさないように気をつけてください。
意外に簡単に外れます!
下の写真のように、3つの支持球とセンサー部分にホコリがたまります。(2~3カ月掃除しなかったら、かなり汚れていました……)
綿棒、眼鏡拭きやレンズ拭きなどを使ってホコリを取り除きましょう。
センサーなどを傷つけないように優しく拭きましょう
きれいになったらボールを戻しましょう。上から押し込めばすぐに戻せます。
まとめ
パソコン作業が多いライターにとってマウスやトラックボールは必需品。使いやすい物であれば仕事がはかどります。
私は「ロジクール ERGO M575S」を使うことで手や肩への負担が軽減し、作業効率がグンとアップしました。
トラックボールが気になっている方はもちろん、作業環境を快適にしたいと思っているライターさんは、ぜひ一度試してみてください。