【口コミ】「西川」敷きパッド/綿100%・タオル地で肌触り抜群!年中使える

当ページのリンクには広告が含まれています。

3年ほど愛用してきたリネンの敷きパッド。

お気に入りで使いまくっていたら中心あたりが破れてしまったので、買い替えることにしました。

今回選んだのは、「西川」の綿100% タオル生地の敷きパッドです。

実際に使ってみると肌触りも使い勝手もよく、皆さんにおすすめしたいと思ったので、ご紹介します。

りん

敷きパッド、シーツ選びの口コミとして参考にしてください

目次

「西川」敷きパッド 商品内容

西川の敷きパッドといっても種類がたくさんありますが、今回私が選んだのは「西川 シンカーパイル 綿100%敷きパッド」です。

サイズシングル(100×205cm)
素材表生地/パイル糸 綿100%、地糸 ポリエステル100%
裏生地/ポリエステル100%
詰め物/ポリエステル100%
カラー9種類(アイボリー、ベージュ、グレージュ、ピンクベージュ、ペタルピンク、チャコール、ミント、ブルー、グレイッシュブルー)
枚数2枚セット
価格7,800円(税込)

シンカーパイル=シンカーという編み機で織られたタオル素材の生地

購入したのは、西川などの寝具専門のオンラインショップ です。

では前に西川製の羽毛肌掛け布団を買ったことがあり、商品もサービスもよかったので、今回もこちらを利用しました。

目次へ戻る

「西川」敷きパッド レビュー

ここから「西川」敷きパッドをレビューしていきます。

①肌触りがいい

表生地は綿100%・タオル地で柔らかくふんわりとしていて、肌触りがとてもいいです。

優しく包みこんでくれるような感じで、寝心地もよくぐっすりと眠れます。

りん

私は綿やタオルの生地感が好きなので、肌触りのよさがいちばんのお気に入りポイントです!

②一年中使える

私が購入したのは夏で暑かったので、さらっとした生地や吸水性の高さに惹かれて選んだのですが、実際に使ってみると一年中使えそうだと思いました。

吸湿性・通気性が高く、夏はさらっと涼しいです。(冷感タイプほどではないですが)

一方で、ふわっとした素材なので、冬は暖かく感じるだろうと思います。

冬用の敷きパッドも買おうと考えていましたが、今年はこの敷きパッドを使う予定です。

③防ダニではないけれど……

私はダニアレルギーなので、寝具を選ぶときはダニ対策できるかも選ぶポイントになります。

この敷きパッドは防ダニ効果はありませんが、毛足が短いためホコリが出にくくなっています。

そのため、ダニによる症状が出たことは今のところありません。

こまめに洗濯して清潔を保ってダニ対策していきたいと思っています。

目次へ戻る

④四隅ゴム付きで付け外しがラク

こちらの敷きパッドは、四隅ゴム付きです。

付けるときはゴムを引っ掛けるだけ、外すときはサッと取るだけで、取り扱いがとてもラク!

布団からズレにくいのもメリットです。

りん

ゴム自体しっかりしていて、長持ちもしそうです

⑤ナチュラルな色合い

カラーは計9種類と、豊富にそろっています。

  • アイボリー
  • ベージュ
  • グレージュ
  • ピンクベージュ
  • ペタルピンク
  • チャコール
  • ミント
  • ブルー
  • グレイッシュブルー

ピンクやブルーなど明るい色もありますが、どれも少しくすんだ落ち着いた色調です。

その中から私が選んだのは「グレージュ」と「アイボリー」です。

りん

2枚まとめ買いで好きな色を選べます!

今持っている毛布やシーツもベージュ系が多いので、この2色に決めました。

どちらもナチュラルな色合いで気に入っています

目次へ戻る

まとめ

今回は「西川」の綿100% タオル生地の敷きパッドのレビューをお届けしました。

肌触りも使い勝手もよく、自然な生地感や風合いが好きな方にはぜひおすすめです。

「ふとんタウン」ではセールやポイントアップがよく行われているので、お得な時期を狙って購入してみてはいかがでしょうか。

目次