無印「メイクボックス」はドリップバッグコーヒー収納にシンデレラフィット!

当ページのリンクには広告が含まれています。

フリーランスで在宅ワークが多い私は、仕事中、ドリップバッグコーヒーを楽しんでいます。

先日、新しいドリップバッグコーヒー「ドリップコーヒーファクトリー」を飲み始めたのですが、地味に困ったのが「コーヒーをストックする入れ物がないこと」

りん

前は購入時についていたオマケの紙箱を使っていました

そこでいろいろ探した結果、「無印良品のメイクボックス」ならば、ドリップバッグコーヒーがきれいに入ることに気付きました。

ドリップバッグコーヒー入れを探している方の参考になればと思い、今回は「メイクボックス×コーヒー」の収納例をご紹介します。

\ドリップバッグコーヒー収納にピッタリ!/

\日替わりでコーヒーが楽しめるお得なセット/

目次

汎用性が高い「無印のメイクボックス」

今回利用したのは、無印のポリプロピレン製「メイクボックス」

化粧水や乳液をはじめとしたメイク用品の収納ケースですが、食品やキッチン用品、小物など何でも入れられます。

単体だけでなく、大きなボックスや引き出しに入れるなど、さまざまにアレンジ・活用ができる人気商品です。

商品名ポリプロピレン メイクボックス 1/2横ハーフ
サイズ奥行き15×幅11×高さ8.6センチ
素材ポリプロピレン
半透明
無印良品 ポリプロピレンメイクボックス 商品概要

\【無印】定番人気の収納ボックス/

ドリップバッグコーヒーがシンデレラフィット!

そんな無印のメイクボックスに、ドリップバッグコーヒーを入れてみると……ちょうど10袋収納できました!

りん

半透明で中身がうっすら見えるのも使い勝手がいい!

ただ、「DRIP COFFEE FACTORY」は、パッケージの前面に「マイルドブレンド」などの種類が書かれているので、これだと種類が分かりづらい……。

そこで、パッケージの裏面を前に向けてみると……上部に書いてある種類が見えて選びやすくなりました。

りん

ワンアクションで取り出せる!

ちなみに、サイズはこんな感じ。

「DRIP COFFEE FACTORY」のパッケージは一般的なサイズなので、他のブランドでも同じように入れられると思います。

\自宅で手軽に本格的なコーヒーが楽しめる!/

ドリップバッグコーヒーのケースは意外に少ない!

ドリップバッグコーヒーのケースっていろいろあるのかなと思ったのですが、意外に少ないんですね。

私の希望は「シンプルで小さくて安価なもの」。

100均でもよかったのですが、「ドリップバッグコーヒーケース」みたいな商品はなし。

活用できるアイテムはあるのかもしれないけれど、巡り会えず……。

Amazonや楽天をチェックしてみると、いくつか見つかりました。

\マグカップやポットも置ける収納棚/

\コーヒーバッグやティーバッグ入れに便利/

\towerのシンプルな整理用ケース/

ただし、大きかったり高額だったりして、私の希望には合わず……。

無印良品でもドリップバッグコーヒーを収納する商品は見つかりませんでしたが、メイクボックスで代用できると気付いて購入したという流れでした。

まとめ

今回は、無印良品のメイクボックスを使ったドリップバッグコーヒーの収納方法をご紹介しました。

ドリップバッグコーヒー入れを探している方の参考にしていただけたらうれしいです。

それにしても、皆さん、ドリップバッグコーヒーをどんなふうにストックされているのかしら……。小さな疑問が残りました。

目次