シュレッダーの選び方が分からない
シュレッダーのメーカーを知りたい
フリーランス向けのシュレッダーは?
在宅ワークが多いフリーランスならば備えておきたい仕事道具が「シュレッダー」です。
シュレッダーがあれば、個人情報や機密情報が書かれた書類を細断し、情報漏えいを防げます。
でも、シュレッダーと一口にいってもさまざまな種類があり、どれを選べばいいのか迷いますよね。
そこで今回は、フリーランスや個人事業主に向けて「シュレッダー選びのポイント」をお伝えします。
\極小カットで安心!おすすめシュレッダー/
シュレッダーは大きく分けて3種類
まず、シュレッダーにはどのような種類があるのか見ておきましょう。
シュレッダーには、大きく分けて以下の3種類があります。
①ハンドシュレッダー
ハンドシュレッダーは、ハンドルを手で回して細断する卓上のシュレッダーです。
机の上などに置いて手軽に使えますが、細断サイズは大きく、セキュリティレベルは低いです。
メリット | デメリット |
---|---|
価格は1,000~3,000円程度で安価 静音性が高い | 細断に手間と時間がかかる 最大細断枚数は1~3枚程度で少ない 細断サイズが大きく、セキュリティレベルが低い |
・シュレッダーを使う頻度が少ない人
・書類の量が少ない人
\手軽で安価! 場所を取らない/
②家庭用シュレッダー
家庭用シュレッダーは、家庭向けの小型の電動シュレッダーです。
5,000円~1万5,000円とやや高めですが、効率よく細断できます。
細断サイズが小さく、セキュリティレベルは高いです。
メリット | デメリット |
---|---|
自動細断タイプが多く、効率的 細断速度が速い 最大細断枚数は3~8枚程度 静音性に優れた製品も 細断サイズが小さく、セキュリティレベルが高い | ある程度の場所を取る 連続使用時間は2分~5分程度と短い 静音タイプでなければ、音が気になる場合も 価格は5,000~1万5,000円程度でやや高め |
・書類の量が多い人
・シュレッダーを使う頻度が多い人
・フリーランス、個人事業主の人
・小規模のオフィス、グループ
\インテリアになじむ家庭用シュレッダー/
③業務用シュレッダー
業務用シュレッダーは、オフィス向けの中型・大型の電動シュレッダーです。
2~10万円と高額ですが、大量の細断にも対応できます。細断サイズは小さく、セキュリティレベルは高いです。
メリット | デメリット |
---|---|
最大細断枚数は10枚以上で多い 細断サイズは小さく、セキュリティレベルが高い ダストボックスの容量が大きく、大量の細断にも対応 連続使用時間は10分以上と長い | サイズが大きめで重く、場所を取る 価格は2~10万円で高額 |
・オフィスで利用する人
・フリーランス、個人事業主で書類が多い人
\オフィス向けの大きめのシュレッダー/
シュレッダー選びの6つのポイント
シュレッダーは、どのような点に注目して選べばいいのでしょうか。
選び方のポイントを6つお伝えします。
①本体のサイズ
シュレッダーには卓上タイプから小型、中型、大型までさまざまなサイズがあります。
置く場所や使う場所に合わせて選びましょう。
中型・大型は重いので、キャスター付きのほうが移動させやすいです
②セキュリティレベル
シュレッダーのカット方法には、ストレートカット、クロスカット、マイクロクロスカットがあり、細断の形状によってセキュリティレベルが異なります。
情報漏えいを確実に防ぐには、クロスカットかマイクロクロスカットがおすすめです。
カット方法とセキュリティレベル
細断の形状 | セキュリティレベル | |
ストレートカット | 縦方向のみ切断 | 低い |
クロスカット | 縦方向と横方向から切断 | 中程度 |
マイクロクロスカット | 縦方向と横方向から切断 クロスカットより細かい | 高い |
③処理能力
シュレッダーの処理能力は、手動か電動か、サイズなどによって異なります。
もちろん処理能力が高いほうが、効率よく細断できます。
ポイントとなるのは、細断速度、最大細断枚数、連続使用時間です。
商品サイトやパンフレットに書かれていますので、チェックしましょう。
処理能力チェックポイント
細断速度 | 数値が大きいほど速い |
---|---|
最大細断枚数 | 数値が大きいほど多くの枚数を一度に細断できる |
連続使用時間 | 数値が大きいほど連続して使用できる |
④機能
シュレッダーの機能は、商品によってさまざまです。
当然ながら機能が充実しているほうが使い勝手が良くなります。
あると便利な機能としては、リバース機能、ホチキス対応、CD・DVD・カード対応が挙げられます。
便利な機能
リバース機能 | 紙が詰まった時に逆回転させて取り出しやすくする機能 |
---|---|
ホチキス対応 | ホチキスで留めたまま細断できる機能 |
CD・DVD・カード対応 | CD・DVD・カードなどを細断できる機能 |
⑤静音性
かつてのシュレッダーは大きな音がしましたが、最近は静かな製品が増えています。
夜間や集合住宅で使う場合は、静音性の高いタイプがおすすめです。
⑥捨て方
シュレッダーのごみの捨て方には、2種類あります。
- 本体上部のふたを取り外して捨てるタイプ
- ダストボックスを引き出して捨てるタイプ
卓上や小型タイプは①が中心で、その他はほとんどが②です。
細断の頻度が高い場合や量が多い場合は、引き出しタイプのほうがラクに捨てられます。
シュレッダーのメーカー
シュレッダーを探していると、さまざまなメーカーの製品があることが分かります。
以下、代表的なシュレッダーのメーカーを紹介します。
①アイリスオーヤマ
家電やオフィス用品も充実していて、シュレッダーも種類豊富にそろっています。
\すっきりとしたデザインで超静音/
②サンワサプライ
シュレッダーは、業務用も家庭用も販売しています。
\微細マイクロカットの中型シュレッダー/
\【サンワサプライ直営店】11月15日~30日セール開催!/
③ナカバヤシ
ナカバヤシは、紙製品や事務用品、パソコン周辺機器などの製造・販売を手がけています。
シュレッダーは、業務用も家庭用も扱っています。
\デスク下や足元に置けるコンパクトシュレッダー/
④アスカ
アスカは、シュレッダーやラミネーターを主力商品とする企業です。
シュレッダーは、高機能でスタイリッシュな商品がそろっています。
\静音性が高く、夜の細断も可能/
⑤オーム電機
オーム電機は、照明器具やオフィス機器、生活家電など電気用品の製造・販売を行っています。
シュレッダーは、ハンドタイプ、卓上シュレッダーから大容量タイプまで種類豊富にそろっています。
\きれいなカラーリングが目を引く!/
⑥明光商会
明光商会はオフィス機器メーカーで、業務用シュレッダーでは国内トップクラスのシェアを誇ります。
大型のシュレッダーならば、明光商会がおすすめです。
\大容量の業務用シュレッダー/
シュレッダーはどこで買える?
シュレッダーは、家電量販店やホームセンターをはじめ身近なところで販売されています。
Amazonや楽天市場などのインターネット通販、メーカーの直販サイトでも取り扱っています。
シュレッダーの主な販売場所
家電量販店 | ヤマダ電機、ビッグカメラ、ヨドバシカメラ |
---|---|
ホームセンター | カインズ、コメリ、コーナン |
インターネット通販 | Amazon |
メーカーの直販サイト |
この他、書店・文具店、ショッピングセンターなどでも販売されています。
シュレッダー選びでは、サイズや静音性、使い勝手も大切。
実際の大きさや音を確認したい場合は、手に取ってチェックするのがおすすめ!
\【サンワサプライ直営店】11月15日~30日セール開催!/
フリーランスにおすすめのシュレッダー
ここまでお伝えした情報を踏まえて、フリーランスにおすすめなのは、以下3点を押さえたシュレッダーです。
①家庭用シュレッダー
家庭用の電動シュレッダーならば、仕事用、プライベート用すべての書類を処理できます。
ハンドシュレッダーだと労力と時間がかかり、業務用だと大きすぎる!
②マイクロクロスカット
機密情報、個人情報の漏えいを確実に防ぐには、セキュリティレベルの高いマイクロクロスカットがおすすめです。
紙片は細かいほうが安心!
③処理能力が高い
細断速度が速く、最大細断枚数が多いほうが、短時間で効率的に処理できて便利です。
ストレス少なく細断できます!
私はこの3つの条件を満たすこちらのシュレッダーを使っています!
まとめ
今回は、フリーランスや個人事業主に向けて「シュレッダー選びのポイント」をお伝えしました。
シュレッダーと一口にいっても本当に多くの種類があり、どれを選べばいいのか本当に迷ってしまいますよね。
でも、1台備えておけば書類や資料の情報漏えい対策がバッチリできます。
ご紹介したポイントを参考に、自分に合ったシュレッダーを見つけて活用してください。
\極小カットで安心!おすすめシュレッダー/